フットサルの戦術のことならフットサルバイブル

世界最高峰のスペインフットサルから学ぶ戦術サイト

初心者だから基本が知りたい、勉強して上手くなりたい、恥ずかしくて今さら聞けない。みんなのフットサルの悩みを解決するフットサルの戦術サイト。エンジョイから競技志向まで全てのフットサルプレイヤーをサポートします。

  • フットサルについて
    • フットサルのルールについて
      • フットサル 国際ルール全文
    • フットサルとサッカーの違い
    • フットサルコートについて
    • フットサルの道具について
    • フットサルの大会(ワンデー)について
    • 知っておきたいワンデイ大会の為のフットサルルール(簡易版)
  • フットサルの基本的な戦術
    • フットサルのポジションについて
    • フットサルの基本的な戦術
    • フットサルのオフェンスの基本
    • フットサルのディフェンスの基本1
    • フットサルのディフェンスの基本2
  • フットサルの個人戦術・集団戦術
    • フットサルの戦術(個人戦術)
    • フットサルの戦術(集団戦術)
    • パワープレー
    • サインプレー
  • フットサル動画
  • フットサル技術・テクニック
  • 練習メニュー
  • 戦術ブログ
ホーム > フットサルの個人戦術・集団戦術
2016/10/12
フットサルの戦術(集団戦術)
2016/09/08
サインプレーとは
2016/08/26
パワープレー
2016/08/26
フットサルの戦術(個人戦術)

関連記事

12

フットサルの戦術(集団戦術)

集団戦術とは 個人戦術に対して、組織として2人以上の選手による戦術を集団戦術と定義しています。選手間の連携により集団戦術の質が大きく左右され […]

  • 公開済み: 2016-10-12
  • 更新: 2016-10-12
  • 作成者: FB-staff
  • カテゴリー: フットサルの個人戦術・集団戦術
26

パワープレー

パワープレーとは?   フットサルにおけるパワープレーとはサッカーのそれとは異なります。ゴールキーパーをフィールドプレーと同じ様に […]

  • 公開済み: 2016-08-26
  • 更新: 2016-10-16
  • 作成者: FB-staff
  • カテゴリー: フットサルの個人戦術・集団戦術
08

サインプレーとは

サインや合図により決められた動き、タイミングで行うプレーがサインプレーです。主にコーナーキックやキックイン、クリアランスから行うのが一般的で […]

  • 公開済み: 2016-09-08
  • 更新: 2016-10-12
  • 作成者: FB-staff
  • カテゴリー: フットサルの個人戦術・集団戦術, フットサルの基本的な戦術
  • タグ: サインプレー, フットサル, 戦術

カテゴリー

  • 2人の関係
  • 3人の関係
  • GKトレーニング
  • 【オフェンス】練習メニュー
  • ウォーミングアップ
  • シュート練習
  • チーム戦術
  • トランジション
  • フットサルについて
  • フットサルの個人戦術・集団戦術
  • フットサルの基本的な戦術
  • フットサル動画
  • フットサル技術・テクニック
  • ポゼッション練習
  • 個人戦術
  • 初心者から学ぶフットサル
  • 戦術ブログ
  • 練習メニュー
  • 集団戦術

新着動画

動画テスト記事

キーワードから

4-0 L アポージョ ウンディル エル エントラ エントレリネアス カーテン クワトロ ゴレイロ サポート シュート シュートパターン ジャグナウ ダイアゴナル デコイ デスカルガ デスドブラミエント トラップ トランジション トレーニング ドリブル パラレラ ピック&ロール ピヴォ ピヴォ当て フィハル フットサル ブロック&コンテニュー プレス回避 ポゼッション ミニパラ 個人戦術 偽ピヴォ 判断 前プレス 埋める 幅を取る 引き付ける 戦術 技術 斜め 落ちる 足裏 集団戦術
Tweets by futsal_bible
Copyright © 2016 フットサルバイブル all rights reserved.